staff のすべての投稿

「本を届ける、本を見つける」
− ブックスはせがわ ギャラリーが本屋になる Vol.2 −

「本を届ける、本を見つける」
− ブックスはせがわ ギャラリーが本屋になる Vol.2 −

会期   : 2018年1月6日(土) ~1月28日(日)

開廊時間 : 10:00 ~ 18:00(カフェは AM9:30 から営業、L.O.17:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

tel 025- 367-2023

わたしの役割として、本の良さを知ってもらうことがひとつあります。
わたしが良いと思うものを選んで、「届ける」のが今の形態での本屋の役割であり、それが出向くことであり、お客さん側には「みつけてもらう」、キャッチしてもらい、共感、互換関係で成り立つことを望んでいます。
そういう場になれたらいいな、と思います。
また、同じフロアに独立したカフェを併設しておりますので、憩いのひと時をお過ごしいただけることと存じます。

オリガミデザイン作品展「たたんで ひらいて」

オリガミデザイン作品展「たたんで ひらいて」

会期   : 2017年11月29日(水) ~12月24日(日)

開廊時間 : AM 10:00 ~ PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

tel 025- 367-2023

オリガミデザインは、長岡市を拠点に活動する、小国和紙を用いたクラフト作品を製作するユニットです。小国和紙、灯り、はんこ、折り紙などによる独自の作品を創出します。

※ 毎週土曜・日曜は作家によるワークショップを随時開催します。入場無料。

星野貴代 作品展
『UNCHARTED』
―雲の還る場所-

 

星野貴代 作品展『UNCHARTED』―雲の還る場所-

会期   : 2017年11月1日(水) ~11月26日(日)

開廊時間 : AM 10:00 ~ PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

       〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

       tel 025- 367-2023

ピアノ デュオ コンサート

ピアノ デュオ コンサートのお知らせ

11/5(日)午後2時 よりピアノ デュオ コンサートを開催いたします。
入場無料、予約不要となっております。どうぞお気軽にお越しください。

しおた まこ 作品展
― ひとり文化祭2―

しおた まこ 作品展 ひとり文化祭2

昨年は、東京で行った一人文化祭を、今回は新潟で行います。

しおたのイラストがデザインされた、作品や商品をそろえました。

イチ押しは、ニューバージョンのこけしたちです。

どうぞ、遊びにいらしてください。            

しおた まこ

会期   : 2017年10月4日(水) ~10月29日()

開廊時間 : AM 10:00 PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

       〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

       tel 025- 367-2023

 

たかだみつみ 木版画展
『 愛でるもの 』

たかだみつみ 木版画展『 愛でるもの 』

会期   : 2017年9月6日(水) ~10月1日()

開廊時間 : AM 10:00 PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

       〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

       tel 025- 367-2023

※ 作家在廊予定日 9/16、17、23、24、28、30、10/1

※ 期間中ワークショップを開催します。ぜひご参加ください。

・多色摺り木版画講座「年賀状作り」
9/28(木)13:00~17:00
定員 6 名、4,500円(飲み物付)

・木活字でオリジナルバッグ作り
9/17(日)11:00~18:00
定員なし、500円~、所要時間15分程度

後藤奈々 作陶展
― ゆらぎ ―

後藤奈々 作陶展 ― ゆらぎ ―

会期   : 2017年8月2日(水) ~8月27日()

開廊時間 : AM 10:00 PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

       〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

       tel 025- 367-2023

上杉敬写真展
―TOKYO & NEW YORK 6×24―

上杉敬写真展 ―TOKYO & NEW YORK 6×24―

本作品は、上杉敬が1990 年、ニューヨーク、マンハッタンのレンタル機材店で、アートパノラマ6×24(フイルムサイズ 6cm×24cm 富山製作所) に出会ったことがはじまりでした。そのとき、マンハッタンを「縦に見る」楽しさに魅了されたと言います。今では製造が終了しているアートパノラマシリーズですが、製作者の遺作とも言えるカメラで本作品は撮影されました。縦に見た東京とニューヨーク、「普段決して一枚の写真では見ることのないもの」がこの写真の中にあるかもしれません。

http://keiuesugi.viewbook.com/

会期   : 2017年7月5日(水) ~7月30日()

開廊時間 : AM 10:00 PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

       〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

       tel 025- 367-2023

「雨模様Ⅱ」
―山口達己絵画作品展―

「雨模様」―山口達己絵画作品展―

学生の頃から雨に作品を造ってもらっている。まず水張りした紙に水性インクで下書きをし、雨が降って来たら画面を戸外に出して、雨に打たせる。 すると雨水により水性インクが溶けて流れ出し、乾くと模様が浮かび上がる。 単純な行為だが、自然の造形には意外性があり、見ていて飽きる事が無い。

会期   : 2017年5月31日(水) ~7月2日()

開廊時間 : AM 10:00 PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

       〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

       tel 025- 367-2023

野田英世 絵画展
「シロネロジィ」

野田英世 絵画展「シロネロジィ」

白根の路地・街並み・風景の、情緒あふれる空気感を描きます。
街の魅力をお楽しみください。

会期   : 2017年5月3日(水・祝) ~5月28日()

開廊時間 : AM 10:00 PM 7:00(カフェはAM 9:30から営業、L.O.6:30)

休廊日  : 月曜・火曜

場所   : ART&COFFEE SHIRONE PRESSO | シロネプレッソ

       〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2748−5

       tel 025- 367-2023